◉PM唐滝・硫黄沼コース開催

寒冷前線が九州から八丈島へ伸びて、湿った空気が流れ込み、今日は午後から雨の予報でした。
ANA二便でご来島のお客様のご予約は、唐滝・硫黄沼コースでした。
雨の様子を見ながらだな〜と考えていました。雨雲レーダーでは午後2時位から雨が降り始める予報でした。
ゲストにいくつかのご提案をさせて頂きました。結局、ご予約通り唐滝・硫黄沼へ行くことになりました。

駐車場から歩き始めると唐滝川の谷筋には、深い霧がかかっていました。
いつ降り出しても不思議ではありませんでしたが、硫黄沼まで登ってきても降り出しませんでした。

ラセイタタマアジサイの花がパッカーンと割れて、咲き始めています。
チッジジジジジというアカコッコの鳴き声も聞こえます。鶯やイイジマムシクイの声も聴こえてきました。
タネコマドリが道案内してくれて、なんだかすごく安心した気持ちになりました。
なんとそのまま唐滝まで雨が降らないまま到着してしまいました。ゲストの日頃の行いが良いのでしょう!
見上げた唐滝も最初は濃い霧のようなガスに包まれていましたが、徐々に明るくなってきました。
滝の神様や木玉様や天狗様が見守ってくれているようです。ラカにオリを唱えさせて頂きました。感謝ですね。

下山は、子供達の推しの話に付いていこうと必死です。ダーウィンの進化論的にも適用しないと!
それでも楽しいお話が聞けて嬉しかったです。ありがとうございました。

結局、駐車場が見えてきた頃からパラパラと降り始めましたが、大事に至らず無事に車まで到着。
本当に奇跡のような午後の山行になりました。
「むかしのとみじろう」でご褒美アイスを頂いて、オッ店から外に出ると雨は少し強くなりました。

今日は八丈島へご来島頂きまして、本当にありがとうございました。
ゲストのご家族の優しさに触れて、ガイドも幸せを分けて頂きました。ありがとうございます。
夏休みの島旅が素敵な思い出になりますように!
また晴花日のツアーに是非ご参加頂ければ幸いです。今後とも宜しくお願い致します。

おすすめ

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Instagram