4月29日 昭和の日🇯🇵
GW初日の山歩きは、三原山縦走から始まりました。
天気予報で雨雲の動きを見ると、11時過ぎと2時過ぎに少し雨に降られそうでしたが、
なんとか天気はもってくれて、無事に唐滝駐車場まで下山することができました。
三原山の神々(天狗様、木玉様、池の神様、石上様、滝の神様など)に感謝です。
ホウチャクソウ、エビネ、ハチジョウチドリなども見つけることができ、
トラツグミやウグイスやモスケミソサザイの声に励まされ、楽しい山歩きでした。
今日のお客様の小熊さんも『むかしの富次朗』ではアイスを舐めるご愛嬌🍦🧸
癒されました〜😄一日ありがとうございました。

© 2020 halekahi LLC 
ホウチャクソウ 
ハチジョウチドリ 
エビネ 
ホウチャクソウ 
エビネ 
© 2020 halekahi LLC 
© 2020 halekahi LLC 
© 2020 halekahi LLC 
© 2020 halekahi LLC 
額紫陽花 
ハルジオン(貧乏草) 
© 2020 halekahi LLC 
ハチジョウノコギリクワガタ
