◉一日エコツアー(八丈富士コース含む)開催

朝、空港へゲストをお迎えに行く時に虹が出ていました。
とても良い日になりそうな予感がしました。
今日のゲストは、ガイドと同じ大田区のご出身だそうでワクワクしていました。
お客様と空港でお会いしてから二日間の作戦を練り、この日は八丈富士に登ることにしました。

登山口から登り始めると冬苺やツワブキやハチジョウアザミや明日葉が足元にみられます。
シロダモやハチジョウススキ、ラセイタタマアジサイやガクアジサイ、ハチジョウキブシやオオバヤシャブシも見られました。

稜線まで登ってくると御蔵島を望むことが出来ました。
風は少し強く吹いていましたが、お鉢巡りができない程ではありませんでした。
ヤブコウジ(十両)、トゲナシサルトリイバラ、センブリ、ハチジョウアキノキリンソウなどを観察できました。
絶景のお鉢と稜線と八丈小島を望みながら、お鉢巡りの歩を進めました。
無事にお鉢巡りを終えると、強風と足元のぬかるみにでいつもよりも身も心も清められたように感じられました。

浅間神社への参道傍には、ツルリンドウやサルオガセや何と!季節を早まったスミレが見られました。
最近の雨のせいで池塘の水位は高かったです。
無事に浅間神社に到着し、気の花の咲夜姫に手を合わせることが出来ました。
ありがとうございました。
小穴の中ではヤマグルマの葉が風に靡いていました。

無事に下山するとふれあい牧場では牛たちが飼い葉を食べていました。
遠くに青ヶ島を望み、ANA2便が飛び立ちました。
振り返るとどーん!と八丈富士が自分たちを見下ろしていました。

下山ランチは、八丈ストアのベンチでカップヌードルを食べました。
これがとても美味しく感じられ胃に沁みました。ご馳走様でした。

南原千畳岩海岸は1,605年に噴火した八丈富士から流れてきた溶岩の上を歩くことが出来ます。
ザトウクジラが見えないかな〜?と探してみましたが、見つけられませんでした。
足元ではイソギクの花が咲き始めています。浜香の花はもう季節を終えようとしていました。
八丈富士をバックに宇喜多秀家と豪姫に夕日が当たり、今日一日に感謝しました。
約400年前に宇喜多秀家はどんな気持ちで夕日を眺めていたのでしょう?
豪姫の気持ちを慮りました。

長友ロードを経て、ホテルに到着しました。
明日は三原山側をガイドさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。

おすすめ

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Instagram