◉一日エコツアー開催

今日の天気は、晴れ間の間に島の周りに雨雲がパラパラと通過する予報でした。
お客様とお会いすると少しだけ雨が降り出しました。
前日行かれた場所と明日ご自身で行かれる場所以外で一日エコツアーを開催しました。

玉石垣を経由して、服部屋敷へ。
現在、『東京文化財ウィーク2023』の期間中ということで、服部屋敷の手踊りの内容で特別バージョンになっていました。
島の高校生の2回目の出演に拍手が沸きました。未来の踊り手になってくれるかも知れません。
嬉しい気持ちで精一杯応援の気持ちを込めて手を叩きました。

オーガスタ、フェニックスロベレニー、ゴムの木、ストレリチア、ブーゲンビリア、ランタナ、蘇轍を観察。
ハラビロカマキリが何かを狙っっているようでした。
モンステラの実がなっていました。島では焼酎に入れて飲む島人が居ます。

えこ・あぐりまーとへ着くと通り雨が豪雨となって降り出しました。
運よく建屋の中に居て助かりました。ジャボチカバが成っていました。

藍ヶ江港へ行ってみるとアオウミガメの子供が息継ぎで水面に顔を出してくれました。
足湯にしばらく浸かって、のんびりと海を眺めながらお話が楽しかったです。

ランチは男メシ食堂へ。美味しい椎茸パスタを頂きました。ご馳走様でした。

名古の展望からは青ヶ島を望むことができました。
ここは第十六震洋特別攻撃隊が石積ヶ鼻や洞輪沢港に配備されていたという石碑があります。
マルバデイゴやミツバや月桃、カナリーヤシやビロウヤシやフェニックスロベレニーを観察できました。
見晴台からは夏の入道雲のような雲がモクモクと湧き上がって居ました。

洞輪沢港でクレソンを観察してから汐間海岸へ。
日曜日の午後の時間をのんびり楽しむサーファーが多くみられました。
また雨が通り、虹が出てくれました!🌈

ポットホール、登龍峠を経由して、民芸あきへ。お土産物の買い物です。
宇喜多秀家の住居跡とお墓を参拝しました。
日が落ちた横間海岸で玉石垣の玉石を観察し、為朝神社を参拝して今日の一日エコツアーを終了しました。

ガイドと同年齢のお客様は、歴史の知識が豊富でとても会話が楽しい一日になりました。
お陰様で雨にも降られず恵まれた一日でした。感謝感謝です。本当にありがとうございました。

おすすめ

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Instagram