◉一日エコツアー(八丈富士コース含む)開催

穏やかな秋晴れの山日和になりました。
今日は八丈富士登山を含む一日エコツアーを開催しました。

八丈富士登山口から登り始めるとアサギマダラが3匹飛んでいました!
アサギマダラは、渡りをする蝶です。
最近のSNSでは、長野県や兵庫県など各地でアサギマダラの観察が報告されています。
地域によってはアサギマダラが好きなフジバカマを植えて呼び寄せている地域もあるようです。
そのアサギマダラが八丈島にも飛んできてくれるんです!台湾までの旅の途中でしょうか?
鬼滅の刃の胡蝶しのぶさんは、アサギマダラの化身でした。毒を持っていますね。
例年ガイドも三原山側で見かけることがありましたが、八丈富士で見かけたのは初めてでした。

稜線分岐の手前のハチジョウススキがとても綺麗です。
秋の七草の呼び方では、尾花と呼ばれています。
ハチジョウススキは本土のススキと比べると穂が短いのが特徴です。風が強い島だからですね。

稜線まで登ってくると絶景のお鉢と稜線と青空が広がっていました。
風も穏やかで気温もちょうど良い最高のお鉢巡り日和です。
上空には猛禽類が飛んでいました。猛禽類の同定はできませんでした。
足元ではツマグロヒョウモンが飛んでいます。稜線でよく見かけます。
ハチジョウアキノキリンソウ、センブリ、ハチジョウコゴメグサなどを観察。
8月後半の夏の終わりにたくさん咲いていたハチジョウギボウシの実があちこちで見られます。

今日は青ヶ島だけでなく御蔵島も見えていましたが、少し霞んでいました。明日から下り坂の天気予報ですね。
八丈小島や小穴のヤマグルマ、稜線の美しさや遙かな黒潮の海を望みながら無事にお鉢巡りをすることが出来ました。
浅間神社の参道脇ではシュスランが花を終えようとしていました。
サルオガセに迎えられて、木花之佐久夜毘売に手を合わせることが出来ました。ありがとうございました。

下山道ではキチョウやホシホウジャクやナンバンギセル、そしてまたまたアサギマダラ5匹を観察出来ました。
今日の登山では始めと終わりにアサギマダラに会えて、まるで木花之佐久夜毘売が化身して出迎えてくれたようでした。

ランチは千両で美味しいお蕎麦を頂きました。ご馳走様でした。
裏見ヶ滝、名古の展望、洞輪沢港、ポットホール、登龍峠を巡って、夕方の南原千畳岩海岸へ。
水平線に沈む日の入りは17:03でした。
宇喜多秀家と豪姫と一緒に夕陽を拝みました。

遠くから八丈島へご来島頂きましてありがとうございました。
とても優しい受け答えでガイドの話を聞いて頂けたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
また八丈島へいらっしゃることがありましたら、三原山縦走をご案内させて頂きます。
本当にありがとうございました。感謝感謝の一日でした。

おすすめ

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Instagram