雨が上がり天気は回復傾向でしたが、午前中は通り雨もきそうだったためお客様と作戦会議をして、 …
◉三日間の高等学校研修ガイド
年始に下見にいらした高等学校の生徒41名と先生6名が5/17〜19のフィールド研修目的で来 …
◉モンベルアウトドアチャレンジ(八丈富士登山)
朝から良い天気に恵まれて、安心してM.O.C.の八丈島ツアー二日目を開催する事が出来ました …
◉八丈富士コース開催
穏やかな天候に恵まれた「こどもの日」になりました。三根の天照皇大神宮ではお祭りが開催されて …
◉八丈富士コース開催
朝から青空が覗いて良い天気に恵まれました。今の所G.W.一番のお鉢巡り日和です!ふれあい牧 …
◉八丈富士コース開催
朝から曇りでしたが、雨が降る予報はありません。ようやく安心して八丈富士に登れます。 お客様 …
◉一日エコツアー開催(八丈富士、唐滝・硫黄沼)
天気は午後から雨予報で、朝も霧雨のような雨が降っていました。お客様とお会いするとやる気満々 …
◉八丈富士コース開催
朝からガスが抜けず、八丈富士には雲がかかっていました。天気予報では曇りで風は弱く、雨雲が近 …
◉八丈富士コース開催 (強風と視界不良で撤退)
天候は昨日より良くなる予報でしたが…。ガスが抜けず、お鉢の分岐まで登ってみると …
◉八丈富士コース開催
朝方まで土砂降りの雨が降り、風もあったため飛行機が降りれるか心配していましたが、無事にAN …